まずは国分寺市に依頼した場合の出し方
国分寺市が定めている粗大ごみとは家電製品の場合には1番長い辺の長さがが30cm以上の物でそれ以外の家具や日用品などは1番長い辺が40cm以上の物を粗大ごみとして回収しています。
上記に定めている範囲内でも収集していない物があります。
国分寺市で収集していない物とは?
- 事業所(お店・工場・病院)から出る物
- 一般家庭から出る大量のゴミ
- スプリングが入っているマットレスや金庫、コンクリート、ボウリングの球などの処理が難しい物
- 畳やガソリン、消火器、農薬などの家屋に関連した物や液体物など
- 自転車・バイク・バッテリーなどの乗り物関連
お申込み方法
粗大ごみ受付センター
TEL 042-538-1153
受付時間 月曜~金曜 8時30分~17時15分(祝日、年末年始除く)
住所や氏名、品目などを伝えた後に、各粗大ごみの費用と収集日のお知らせがあります。
手数料について
国分寺市で処分する際には処理券を購入しなくてはなりません。
処理は200円、300円、500円、1000円の4種類あり、お知らせがあった分だけを購入してください。
※間違って購入しても返金出来ません。
処理券の裏面は領収書になっています。
出し方
- 出す物全てに別々に処理券を貼ってください。
- 収集日の当日の8時30分までに敷地内の分かりやすい場所に出しておきます。
- 出して置けば立ち合いの必要ありません。これで終了です。
・戸建の場合には1階部分の収集しやすい場所に出して置いてください。
・アパートやマンションなどの場合には集積所など可能な場所に出しておいてください。
・雨の日でも収集は行っていますので粗大ごみを出して置いてください。
手続きや処理券の購入が面倒な方は?
自治体に頼むと高さや幅を測ったり、金額に応じた処理券を購入しに指定された場所まで行かなかったり大変なことばかりですが、快適空間では電話一本で少量、大量関わらず、即日対応で安くお片付けをしています。
よくご依頼ただく物として引越しなどで今日中に!自分では重くて運べないなどお客様に合ったスタイルで対応しています。
自治体では行っていない買取も当社では力を入れて行っています。買取りだけのお客様もお気軽にご相談ください。
国分寺市で粗大ごみを安く捨てる方法とは?
国分寺市で粗大ごみを安く捨てるなら回収と同時に買取を行っている快適空間へご相談下さい。
捨ててお金を払うのではなく、売れる物は売ってしっかりとお金をお金をもらってください。
どんな物が買い取れるからなどわからない場合には捨てたい物をメールやLINEなどで送っていただければ、買取れるものをお知らせいたします!